主婦や学生で人気のオークションサイトの「メルカリ」
先日のニュースで現金が出品され、「こんなのが売れるんだ」って意外に思われた方も多いと思います。
実際に、意外なものが出品され、落札されているのも数多くあります。
メルカリで実際に取引、売れた意外なものを探ってみます。
メルカリとは?ヤフオクとは違うの?
「オークション」と言えば、真っ先に「ヤフオク」と思われる方が多いはずです。
しかし、メルカリの利用者は若者や女性が多く、身近な、そして安い=中古品が多く出品され、落札されることが多いようです。
ヤフオクでは出品されないものがメルカリで
ヤフオクでは、新品やブランド物が多く出品されています。
一方のメルカリは、ヤフオクでは出品されなさそうな商品が出品されていて、本当に意外なものを数多く見受けられます。
どんなものかというと・・・
タダ同然のものが売れる!?
「元値は無料のバーコードや応募用紙」~特にアイドルや、人気芸能人に絡むものが出品、落札されています。
「サランラップや、トイレットペーパーの芯」~何に使うのか、よくわかりません。実際に50本が600円で売れたみたいです。
「草木や貝殻」~自然のものですから、元値はタダですよね。手芸などで使うんでしょうけど、取りに行くのが面倒で落札したんでしょうか?
【スポンサーリンク】
現金化出来るものが売れる?
先日のテレビで、現金が出品され、落札されているというニュースを知った方もおられると思います。
現金を、それも10,000円を13,000円で落札したら、損するじゃん!って、普通思いますよね。
クレジットカードで決済後、現金化
なんでわざわざ損してまで現金を買うの?という疑問は、クレジットカードでの決済にあります。
現金を買う人は、借金難を抱えた方と思われます。
クレジットカードには、キャッシング枠がありますが、キャッシング枠を使い果たした人でも、ショッピング枠は使えるケースも多くあります。
なので、現金をクレジット決済して、現金を手に入れるという仕組みのようですね。
現金以外にも、いろんな商品で現金化
メルカリは、この報道後、現金の出品を禁止しました。
しかし、いろいろ考える人は考えるようで、SuicaなどのチャージしたICカードや、パチンコ屋の特殊景品
こういう即現金化できる商品を出品しているようです。
メルカリ広報グループによると、
特殊景品の出品数は「かなり少ない」が、「現金やチャージ済みSuicaの出品禁止がニュースになり、話題が広がる中で、特殊景品の出品が増える可能性もある」
と判断し、削除対象に加え、現在は出品も落札も出来ないようです。
このような取引は、法律に触れる可能性も
このように、現行の紙幣などをオークションなどで取引すると、「マネーロンダリング」にあたる可能性があります。
「マネーロンダリング」とは、犯罪などで得た「汚れた資金」をあたかも正当な取引で得た「きれいな資金」であるかのように見せかける(洗浄する)ことであり、メルカリ運営会社も、マネーロンダリングを規約で禁止しています。
もし、出品された現金や、現金化できる商品を知らずに落札(手に入れる)と、上記の通り、マネーロンダリングに該当することもありますから、絶対に取引しないようにしましょう。