速報です!!
大人気だったミニファミコンに続き、ミニスーパーファミコンの予約開始日が発表されました!
ミニスーパーファミコンの予約開始日は、9月16日(土)から!
「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」の予約受付は、9月16日(土)より順次、任天堂商品取扱店において開始される予定です。
※予約や販売の方法につきましてはお店によって異なる場合があります。なお本商品は、10月5日の発売日以降も出荷いたします。 pic.twitter.com/FtRAMv1F8i
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2017年9月12日
予約日も決まって、そわそわしている人も多いんじゃないんでしょうか。
ゲーム機の原点をさらに超えた「スーパー」が今のIT時代によみがえる!!
小さな子供も夢中になるほど楽しめる「ミニスーパーファミコン」
予約方法やプレイしてみたいタイトルなどをご紹介しますよ!!
ミニスーパーファミコンも予約争奪戦必死!予約開始日は?
ネット上でも期待の声がたくさん!
ついにスーパーファミコンミニの予約開始日が公式でついに発表された!予約開始日にどこの店舗に行くか迷うわ
スターフォックス2ってスーファミにあったんだと思ったら ミニスーパーファミコンに初収録ってことね ファミコンで発売してるゲームも去年あったし、こういうのはなんか楽しいね
ミニスーパーファミコン欲しいと思ってたら、今週土曜日予約出来るんや。やっぱ争奪戦になるのか?
【速報】『ミニスーパーファミコン』の予約受付開始日が判明!今週には始まるぞ!お前らこの日は戦争だあああ!『ミニファミコン』の再生産も決定!
なんと、発売当初は売り切れ続出!手に入れるのが困難だった「ミニファミコン」の再販も決定しました!!
両方手に入れたい人も多いんじゃないんでしょうかね。
【スポンサーリンク】
ミニスーパーファミコンも予約争奪戦必死!予約開始日は?
ミニスーパーファミコンでプレイしたいタイトルは?
スーパーファミコンが発売されたあと、タイトルに「スーパー」を付けたゲームがやたら出た記憶があります。
ファミコンを確固たる地位にしたのは、言うまでもなく「スーパーマリオ」です。
ミニスーパーファミコンでプレイしたいのはやはり「スーパーマリオワールド」で間違いなし!と思っていたのですが、以外にも「ファイナルファンタジーⅤ」と「星のカービィスーパーデラックス」が同率で1位でした。
個人的には、一番はまったスーパーメトロイド(前作でアランが女子だったのが驚きでした)、F-ZEROは、もう一度プレイしたいですね。
【スポンサーリンク】
気になる価格と、予約方法などは?
気になるのは、本体価格と予約方法ですが、まず、本体価格は、コントローラー2個つきで、7,980円(税別)です。
予約開始時間などについては、任天堂公式サイト、家電量販店、amazonや楽天などで発表されると思いますので、発表され次第、更新していきます。